どうも。穴馬ゲッターのもやしです!
今週末はみやこステークス(G3)が開催されます。
みやこステークスの1着馬にはチャンピオンズカップ(G1)の優先出走権が与えられる重要な一戦です。
今年は、芝からダートへ変わり未だ馬券内を外していないラビットランや今年のフェブラリーSを制したインティ、7戦4勝馬券外1回と安定的な走りを見せるスマハマ等、ダート界の有力馬が集結しました。
それでは、過去傾向からしっかりみやこステークスの分析していきます!
みやこステークス(G3)
2019/11/3(月) 京都競馬場11R
第9回みやこステークス G3
サラ系 3歳上オープン(国際)(指)別定
ダ右1800m
JRA-VANより
京都競馬場ダート1800mコース解説
スタート地点はスタンド前の直線半ば付近。1コーナーまでの距離は約280m。そこから2コーナーへと続き、バックストレッチは約400m。残り1000mあたりから高低差3.0mのなだらかな坂を上る。3コーナー付近入り口が坂の頂上で3~4コーナーの下り坂を経て直線へ。最後の直線は平坦で329m。
・京都競馬場ダート1800m攻略ポイント
枠順はフラット、脚質は逃げ馬有利
みやこS2019 〜過去10年間レース傾向・データ分析〜
枠順
□1枠・・・(2,0,1,12)複勝率20%
■2枠・・・(2,2,1,9)複勝率36%
□3枠・・・(1,2,2,10)複勝率33%
□4枠・・・(0,2,1,12)複勝率20%
□5枠・・・(1,1,1,12)複勝率20%
□6枠・・・(0,1,1,13)複勝率13%
□7枠・・・(1,0,1,14)複勝率13%
□8枠・・・(1,0,0,15)複勝率7%
※コース別の成績では枠順成績はフラットと書きましたが、当レースの過去10年の成績では内枠が好成績を残している。外枠は割引
脚質
・逃げ馬・・・(1,1,0,7)複勝率29%
・先行馬・・・(4,3,4,20)複勝率35%
・差し馬・・・(2,3,3,32)複勝率20%
・追込馬・・・(1,1,1,38)複勝率7%
※前目の馬が好成績を残している。追い込み馬は割引
人気
・1番人気・・・(2,2,1,3)複勝率63%
・2番人気・・・(4,0,0,4)複勝率50%
・3番人気・・・(0,1,1,6)複勝率25%
・4番人気・・・(1,1,2,4)複勝率50%
・5番人気・・・(0,0,2,6)複勝率25%
府中牝馬S過去5年間の3連単配当
- 2018年・・・休止
- 2017年・・・12,060円
- 2016年・・・42,390円
- 2015年・・・180,390円
- 2014年・・・54,980円
※昨年は“ダート競馬の祭典”であるJBC競走が京都競馬場で行われたため競争休止となりました。比較的堅い傾向にありますね
斤量
1位・・・56.0kg(6,2,2,59)複勝率14%
2位・・・58.0kg(1,2,1,6)複勝率40%
3位・・・57.0kg(1,1,3,22)複勝率19%
4位・・・55.0kg(0,2,1,2)複勝率60%
5位・・・54.0kg(0,1,0,6)複勝率14%
※複勝率で1、2位の55kg、58kg馬が今年は不在。
世代
3歳・・・(0,3,1,12)複勝率25%
4歳・・・(6,2,1,20)複勝率31%
5歳・・・(1,3,4,40)複勝率17%
6歳・・・(1,0,1,18)複勝率10%
7歳・・・(0,0,1,5)複勝率17%
8歳・・・(0,0,0,1)複勝率0%
※4歳馬の成績優秀。高齢馬は少々割引
東西
・関東・・・(1,2,1,13)
・関西・・・(7,6,7,83)
※複勝率ではほぼ互角
重要データ:前走の単勝人気に注目
過去8回の同レースで優勝した馬は全て、前走の単勝人気が2番人気以内。つまり、単勝、馬単、3連単を購入する際は、前走2番人気以内の馬に注意する必要がある。
▼前走2番人気以内の馬
- アドマイヤビクター
- スマハマ
- ワイドファラオ
- ウェスタールンド
- インティ
重要データ:4走前までの成績に注目
過去8回の同レースでは、「4走前までに優勝と4着以下の両方あった」馬が毎回連対している。これはぜひチェックしておきたい
▼4走前までに優勝と4着以下の両方あった馬
- アドマイヤビクター
- アングライフェン
- ワイドファラオ
- アナザートゥルース
- リアンヴェリテ
- ロードアルペジオ
- ノーヴァレンダ
- インティ
重要データ:4走前までの単勝人気に注目
過去3回の同レースで、「過去4走で単勝1番人気が3回あった」馬が優勝している。
▼過去4走で単勝人気3回の馬
- アドマイヤビクター
- スマハマ
買い目無料公開情報!有料情報を無料でGETできるチャンス!
無料予想実績◎で秋G1はここを参考に!
新企画もスタートのサイト!
直近の無料予想で的中量産。
この秋G1シーズンは必ず勝ちたいですよね!?
▼先月9/15(日)中山1R無料予想的中◎
1着◎3コバルトウィング
三連複1-3-11 1,900円的中◎
ドンピシャの文句なし的中です!
このように「血統ウィナーズ」はその名の通り血統から裏付けた的確な予想を配信します。
そのほかにも9/1(日)小倉3R
3連複1頭軸流し15点4,000円的中◎
10番人気1着馬を堂々と推奨、回収率260%!
とっておきの的中はこちら!
8/11(日)小倉4R3歳未勝利
3着04エバークリア(12人気)入線!
3連複63,370円的中◎→回収率4,000%!
12番人気をどうやって予想するのですか!?すごすぎます。
血統ウィナーズは新コンテンツスタート!「スクラッチ企画」
無料登録でカードを配布されて、削って有料情報や厳選情報を得られる場合も!
無料予想で稼いで、スクラッチ削って有料情報へ移行するのが一番良いと思います。
今週はアルゼンチン共和国杯(G2)週。G1シーズン夏絶好調だったこの無料予想、この秋もどうだ!?
無料で「血統ウィナーズ」の無料予想を見る!
毎週土日1鞍ずつ計2鞍配信です!
みやこS2019 〜展開予想〜
ペース予想・・・ミドル~ハイペース
例年ペースは比較的速くある傾向にある。今年も同様ペースはミドルからハイペースと予想する。1000mは60秒切るくらいで走破タイムは1分50秒前後。おそらくハナを切るのは、内枠を引いたスマハマかランヴェリテ。番手には、大外のインティ、ワイドファラオノーヴァレンダが続く。このあたりまでの馬が軸馬としては最適だと感がる。その他の人気どころの馬で言うと、ウェスタールンドはほぼ最後方からの競馬になりそうで展開面からはあまり向かないと思う。また、中団から後方勢で面白い馬は、アングライフェンとアドマイヤビクター。今年のみやこSは上位人気馬が先行勢に固まっており、先行争いも激化すると思われる。そこで、内枠の中団で構えて脚を溜め、最後の直線で脚を使えるアングライフェンとアドマイヤビクターは展開的にも脚質を向きそう。
展開予想(ポジション予想)
・逃げ・・・5or10
・先行・・・5or10、8、13、16
・中段前・・・1、2、9、11
・中段後・・・3、4、6、12
・後方・・・7、14、15
みやこS2019 〜推奨穴馬〜
1枠2番 アドマイヤビクター(和田竜二)
おそらく単勝7、8番人気(単勝オッズ25~35倍前後)ですかね
アドマイヤビクター推奨ポイント
- なにより、過去傾向の馬券内の合致率が極めて高い。上記で紹介した重要データ3つ中3つとも該当している馬はアドマイヤビクターただ一頭。
- 今年のみやこSは、ポジション争いが激化しそうで前の馬は潰れる可能性が高い。その点、同馬は前走のような中団前目にポジションを取り、最後の直線で抜け出す競馬ができれば馬券内も堅いと考える
みやこS2019 〜予想発表〜
推奨穴馬で紹介したとおり積極的に買っていきたいです!
○2枠4番 アングライフェン(北村友一)
今年のみやこSは逃げ先行馬が苦戦すると考えたので、内枠で尚且つ後方ではなく中団にポジションを取りそうなアングライフェンに展開が向くと考えました。同馬の京都競馬場での成績は(1,1,0,0)と連対率100%。また、左回り(1,0,0,3)より右回り(1,3,1,2)の成績の方が優秀でプラス材料。人気もおそらく7~9番人気だと思われるので、穴党としてぜひ買いたい一頭です。
▲3枠5番 スマハマ(藤岡祐介)
前走の名鉄杯ではコースレコードを記録し堂々の1着。逃げ先行勢の中では一番内枠で、スタート次第では逃げではなく控える競馬もできるため、展開にあまり左右されないと思います。調教も良く、最終追切りでは、栗東坂路で51.6-38.0-25.3-13.1(馬なり)で上々の仕上がりを見せています。
△3枠6番 ラビットラン(酒井)
ラビットランは外枠なら買うつもりなかったですが、内枠に入ったことで馬券に入れようと思います。上記で何回も言ってますが、今年のみやこSは中団待機の差し馬有利な展開と予想しているので、ラビットランはそれに合致します。前走のLプレリュード(jpn2)では馬体重プラス30キロの中、後方からただ一頭突っ込んできての3着と内容も良かった。今回は馬体重も少し絞れているみたいなので、前走より切れる脚が使えそう。
みやこSは比較的に堅い決着が多いレースですが、今年はおそらく1番人気が予想されるインティは馬券から外して、尚且つ頭数も絞って少し分厚く勝負しようと思います!
みやこS2019 〜買い目公開〜
見事的中すればプレゼント企画を実施する予定なので、楽しみにしてもらえると嬉しいです!
まとめ
みやこSの優勝馬にはチャンピオンズカップの優先出走権が与えられる重要なレースです。秋競馬に入り本格的に始動してきた有力馬が集結したので例年以上に盛り上がるでしょう。
馬券はというと、同レースは比較的堅い決着が多いのですが、今回は穴馬から点数絞って狙い撃ち作戦でいこうと思います!
今後も競馬予想記事や競馬に関する情報を配信していきますので、ぜひご覧いただければ幸いです!
また、ツイッターも開設したので良かったら絡んでください!あまり有益な情報は発信できませんが・・・ツイッターでは平場の買い目も公開しています!
コメント