菊花賞2019 予想オッズ コース解説 サイン馬券 枠の有利・不利

競馬予想

どうも!スピリチュアル馬券師のチャックです!

第80回菊花賞GⅠが10月20日(日)に

京都競馬場で行われます!

今年はダービー馬ロジャーバローズが引退しました。

神戸新聞杯を圧勝したサートゥルナーリア

天皇賞秋に向かうため登録せず。

毎日王冠で差し切ったダノンキングリー

マイルCSに向かう形で出走しません。

実績馬が揃って回避したことで

新馬からずっと軸にしてきたヴェロックス

最大のチャンスがやってきました!

と、言ってもまだまだ急な成長がありうる3歳馬達。

神戸新聞杯ではサートゥルナーリアに圧勝されるも

ヴェロックスと2着を争ったワールドプレミア

2歳の時から勝浦騎手を背にGⅠを戦ってきた

ニシノデイジー。今回ルメール騎手に乗り替わります。

ステイヤー路線で2連勝と波に乗る、ホウオウサーベル

JRA史上最軽量馬体重(338kg)で前走レコードを出して

勝ったメロディレーンもいます。

ヴェロックス一強と思われていましたが、

ヴェロックスにとっても初の3000m。

個人的には、ヴェロックス頭固定してバシッと当てたい

ところですが、念には念を押して調べていこうと思います!

 

菊花賞予想オッズ

人気 馬名 騎手 予想オッズ
ヴェロックス 川田将雄 2.1 ジャスタウェイ
ワールドプレミア 武 豊 4.8 ディープインパクト
ニシノデイジー ルメール 6.6 ハービンジャー
ヒシゲッコウ スミヨン 7.6 ルーラーシップ
ホウオウサーベル 蛯名正義 11.7 ハーツクライ
メロディーレーン 坂井瑠星 14.2 オルフェーヴル
ザダル 石橋脩 16.5 トーセンラー
シフルマン 松山弘平 18.6 ハービンジャー
レッドジェニアル 酒井学 22.5 キングカメハメハ
10 サトノルークス 福永祐一 28.3 ディープインパクト
11 ヴァンケンドミンゴ 藤岡佑介 38.1 ルーラーシップ
12 タガノディアマンテ ーーー 45.0 オルフェーヴル
13 カリボール ーーー 57.3 ジャスタウェイ
14 ユニコーンライオン 岩田康誠 67.5 ノーネイネヴァー
15 メイショウテンゲン 池添謙一 80.4 ディープインパクト
16 ナイママ ーーー 180.4 ダノンバラード
17 カウディーリョ ーーー 250.1 キングカメハメハ

 

予想オッズはこのようになっています。

ヴェロックスの一強という見方のようです。

最軽量馬体重のメロディーレーンはもしかしたら

もう少し人気になる可能性もありますね!

どの馬も未知の3000mということで

安易にオッズを信用してはいけない感じです。

 

菊花賞 コース解説

菊花賞は京都3000mはバックストレートの上り坂の途中から

スタートして淀の坂を2回下るコースです。

最初のコーナーまでの距離が短いため内枠で

脚を溜めることのできた馬が有利ですが、

近年はスタミナに加え、道中の折り合い、

直線の瞬発力も必要となっています。

どの馬にとっても初の距離となるため

スタートからペースは速くなりません。

コーナーが6回あるので、内をロスなく運んだ馬が有利です。

 

菊花賞 枠の有利・不利

 

枠順 着度数 勝率 /    単回値 複勝率 複回値
1枠 0-0-0-9 0.0%/          0 0.0%/  0
2枠 1-2-1-5 11.1%/  25 44.4%/  150
3枠 0-0-1-8 0.0%/          0 11.1%/ 24
4枠 0-0-1-8 0.0%/          0 11.1%/ 66
5枠 0-1-0-9 0.0%/           0 10.0%/ 16
6枠 3-2-0-6 27.3%/      440 45.5%/ 192
7枠 2-1-3-8 14.3%/         68 42.9%/ 164
8枠 0-0-0-15 0.0%/            0 0.0%/ 0

 

脚質の有利・不利はあまりないようなので枠順の有利・不利を

まとめてみました。

赤くしている6枠・7枠が良く青色の1枠と8枠は0です。

軸にしようと思っている馬が、

1枠・8枠に入ってしまった時は

思い切って菊花賞馬券購入を辞めた方がいいかもしれませんw

 

買い目無料公開情報!有料情報を無料でGET!!

★好調無料買い目情報★
今週末無料提供→「菊花賞厳選買い目」

──────────────────────────
推奨通りでこんな回収率出す無料買い目
ながつきステークス 5千円→77250円
を最近筆頭に・・・
札幌記念,STV賞,小倉記念,クイーンS
→200%以上多数↑↑
──────────────────────────
さかのぼると・・・・
・京王杯SC→178% ・Vマイル→3549%
・宝塚記念→272%・ダービーも三連複的中!
必殺!三連複5頭BOXはいつも最高です!!
──────────────────────────
18年菊花賞は・・・・
1着7人気フィエールマン
3着10人気ユーキャンスマイル
17年菊花賞は・・・・
2着10人気クリンチャー
3着13人気ポポカテペトル
一筋縄ではいきそうにないですね。
キターー!!そんな時朗報!
菊花賞厳選買い目(無料版)

 

前日20時頃買い目配信くるんですね!
無料でこの精度は・・毎回頼りになるんです★

 

菊花賞 サイン馬券

今話題はラグビーW杯ですね!

日本代表が史上初の8強に進出しました!!

日本代表のシンボルは「桜」ピンク枠に注目です!

これまで勝ちのなかった

ピンク枠8枠から勝利馬が出るかもしれませんね!

 

あとは我らがジャイアンツが

クライマックスシリーズ・ファイナルステージで

阪神を下し、6年ぶりの日本シリーズに進みます!

それを決めた試合は、

ファイナルステージ4巨人-1阪神、

クライマックスシリーズ勝1敗

MVPは岡本和真選手!

決勝点となる意表をついた

セーフティバントを決めた丸選手は月生まれ!

4番に注目です!!

 

菊花賞 注目馬

ヴェロックス

新馬戦から軸で買い続けてきたヴェロックス。

ライバル・サートゥルナーリアの回避が決まり、

もう敵はいません!!w

というかここはあっさり勝ってもらいたいファン心理です。

唯一の心配が距離です。

父ジャスタウェイは長くて2500m(有馬記念)

2000m以上で絞ってみると勝ちはありません。

(ジャパンカップ2400m2着)

おじいちゃんのハーツクライも

3000m以上で勝ちはありません(菊花賞7着、春天皇賞5着)

ダービーの走りを見る限り大丈夫そうですが

ダービーよりも600m長い今回どうでしょうか。

しかし相手も同じ条件。これまで抜けた存在で

サートゥルナーリアがいなければ

もっと注目を浴びていたであろう馬なのでここは信じたいです!

展開を選ばない器用さは折り紙付き。変わらず川田騎手を背に

念願のGⅠ制覇を成し遂げたい!!

 

ホウオウサーベル

新馬戦からゆっくりと大切に育ってきたホウオウサーベル。

ハーツクライ産駒らしい後々の活躍を期待して、

間隔を空けながらレースに挑んできました。

だいたい3か月ずつ間隔が空いています。

今回初GⅠで注目されているのはなぜなのか。それは

2年連続で3着に入っている

阿賀野川特別からの参戦だからです。

2年前の菊花賞3着馬はポポカテペトル。

13人気から不良馬場を物ともせず3着に

入りました。昨年は武騎手を背にユーキャンスマイルが

10番人気で3着に入りました。

ということで予想オッズでも人気の一角になっています。

今回馬券的にはおいしくない存在ですが、

相手として外すことのできない阿賀野川特別枠

もしかしたら今年は例年以上の成績を残すかもしれません!

 

ニシノデイジー

これまで勝浦騎手を勝たせたいという陣営の強い思いも虚しく

結果が中々出なかったニシノデイジー。

残念ながら勝浦騎手はクビになりました。

乗り変わりは、GⅠハンタールメール騎手です。

一気に怖い存在になりました。(勝浦さんごめんなさいw)

ルメール騎手の菊花賞成績は

4回乗って2回勝っています。勝率50%ですw

昨年は凱旋門賞に出走した

フィエールマンを7番人気で勝利しました。

元々力のあるニシノデイジーに

最高のジョッキーであっさり勝つ可能性大です。

距離不安もなさそうなハービンジャー産駒…

ヴェロックス危ういか・・・

 

ワールドプレミア

名前だけは凱旋門賞に出走してそうな壮大な名前ですが、

中々思ったような結果に結びつかないワールドプレミア。

着実に力はつけているものの、名前負け感が否めない。

ただ今回ディープインパクト産駒得意の京都に変わること、

レジェンド武騎手の手綱で一発は大いに考えられます。

決めてがあるのかと言われれば、これまで見たことはありませんが

なんやかんやディープインパクト産駒ですから切ることはできません。

大げさな名前に相応しい走りに期待です!w

 

メロディーレーン

JRA史上最軽量体重の馬が1勝クラス2600mで

レコードを出しちゃいました。

3走前に9馬身差をつけて勝った時に

只者ではないと思いましたが只者ではありません。

ただパンパンの良馬場向きですし、

これまでの騎乗は岩田ミライ君49kgでやってきたので

今回坂井瑠星騎手55kgを背負うとなるとどうでしょうか。

ひょいひょいと乗って勝てるほど甘くはないと思いますが、

面白い1頭ではあります。

馬券的にどうすればいいか悩むところですが、

今回はどこまでって感じです

菊花賞 スピリチュアル

*気配を感じたら公開します!!

菊花賞 予想

菊花賞 買い目公開

 

ヴェロックスを信じます!

が、本日ルメール騎手7勝…あと内枠怖いので

ニシノデイジーも一列目にw

63点で勝負です!

まとめ

サートゥルナーリア、ロジャーバローズ不在で

味気ない菊花賞になるかもと思いましたが

調べてみると中々面白い存在が多い気がします。

ヴェロックスの大ファンの私としては

楽々勝ってほしい気持ちですが

ルメール騎手の存在は恐怖ですw

昨年も一昨年も荒れた菊花賞。

今回も買い目の点数が増えそうです(毎回)

とりあえず三冠最後の一冠はどの馬に!!!

予想する1週間は楽しめそうですw

 

 

長々と読んでいただきありがとうございました。

GⅠに限らず毎週更新していきますので

これからも宜しくお願い致します。

 

チャックでした。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました