はじめまして!穴馬ゲッターのもやしです。
当サイト(KEIBADAYS)をご覧いただきありがとうございます。
当サイトは競馬歴10年以上の競馬をこよなく愛する好青年(30代のおっさん)3名で運営しています!
サイト開設後、一発目の予想記事ということで気合を入れて爆穴当てたいと意気込んでおります。(少々かかり気味・・・)
今後も毎週競馬予想をアップしていくので良かったら見に来てくださいm(_ _)m
それでは、今週末に開催されるキーンランドカップ(G3)の予想をしていきます。
今年のキーンランドカップは、昨年の覇者ナックビーナスや2着馬ダノンスマッシュをはじめ、素質馬タワーオブロンドン、3連勝中で同レースに挑むライオンボスなど重賞に相応しいメンツが揃いました。
とはいえ、能力的に抜けた馬はおらず混戦が予想されます。
キーンランドカップ2019
2019/8/23(日) 札幌競馬場11R
第14回 キーンランドカップ G3
サラ系 3歳上オープン(国際)(指)別定
芝右1200m(Cコース) 16頭 15:35分発走
引用:JAR-VAN
札幌1200mコース解説
スタート地点は向正面直線2コーナーのポケット。最初の3コーナーまでの直線距離は約400m。札幌競馬場の芝コースは高低差0.7mと小さく、全周にわたりほぼ平坦。また、コーナーが大回りで直線が短い特徴がある。最後の直線は269.1m。札幌競馬場の芝は洋芝。洋芝ということでパワー型の馬で雄馬が強い傾向にあるとネットの情報で言われることがあるが、過去データを見ると牝馬の成績が悪い訳ではないので、牝馬を軽視することは避けるべき。
・札幌1200m攻略ポイント
枠順成績はほぼフラットだが逃げ有利。逃げ馬の勝率26.6%、複勝率45.6%。
キーンランドカップ2019 〜過去10年間レース傾向・データ分析〜
枠順
□1枠・・・(1,0,0,16)複勝率5%
■2枠・・・(1,0,4,12)複勝率29%
□3枠・・・(0,2,0,17)複勝率10%
□4枠・・・(2,2,0,16)複勝率20%
□5枠・・・(1,1,2,16)複勝率20%
□6枠・・・(3,2,1,14)複勝率30%
□7枠・・・(1,1,3,15)複勝率25%
□8枠・・・(1,2,0,17)複勝率15%
※1枠、3枠の成績が不振
脚質
・逃げ馬・・・(3,1,1,5)複勝率50%
・先行馬・・・(3,5,5,32)複勝率28%
・差し馬・・・(4,3,3,40)複勝率20%
・追込馬・・・(0,1,1,45)複勝率4%
※コース傾向どおり逃げ有利
追込馬は大幅割引
人気
・1番人気・・・(2,4,2,2)複勝率80%
・2番人気・・・(3,1,0,6)複勝率40%
・3番人気・・・(2,0,1,7)複勝率30%
・4番人気・・・(1,1,2,6)複勝率40%
・5番人気・・・(0,0,2,8)複勝率20%
※1番人気の複勝率80%
比較的堅い決着の多いレース(それにしても皆さん馬券の買い方うまいですね・・・)
キーンランドカップ過去5年間の3連単配当
- 2014年・・・24,680円
- 2015年・・・370,520円
- 2016年・・・10,550円
- 2017年・・・114,130円
- 2018年・・・38,480円
過去5年で見るとそこそこ荒れていますね。2017年には単勝12番人気(21.2倍)のエポワスが勝利しています。ちなみに、エポワスは追い込みで勝ちました・・・荒れる時はそういうものですね。
世代
- 3歳・・・(1,2,1,18)複勝率18%
- 4歳・・・(3,3,4,16)複勝率38%
- 5歳・・・(5,1,4,30)複勝率25%
- 6歳・・・(0,3,0,28)複勝率9%
- 7歳・・・(0,1,1,19)複勝率9%
4歳馬の活躍が目立ちます。6歳以上は少々割引
斤量
- 1位 54.0kg・・・(6,4,4,30)
- 2位 56.0kg・・・(3,3,3,57)
- 3位 51,0kg・・・(1,0,1,6)
- 4位 53,0kg・・・(0,2,0,10)
- 5位 58,0kg・・・(0,1,0,4)
※上記は着回数順
54kg馬・・・デアレガーロ、ペイシャフェリスタ、ハッピーアワー、パラダイスガーデン、リナーテ
56kg馬・・・ダイメイフジ、ライトオンキュー
種牡馬
- 1位 ロードカナロア・・・(2,3,3,14)ダノンスマッシュ
- 2位 ステイゴールド・・・(2,0,1,1)リテーナ
- 3位 ダイワメジャー・・・(1,3,3,19)ナックビーナス
- 4位 キンシャサノキセキ・・・(1,2,1,25)シュウジ
- 5位 アドマイヤオーラ・・・(1,1,0,3)サフランハート
東西
・関東・・・(4,1,4,59)
・関西・・・(6,9,6,61)
※関西馬が優勢
キーンランドカップ2019 〜展開予想〜
ペース予想・・・ミドル〜ハイペース
例年ペースが早くなる傾向にある。良馬場なら1,000m56秒後半から57秒台の展開が多い。しかし、今年は比較的に落ち着くと思う。1,000m58秒くらい。絶対逃げないといけない馬は不在で、おそらく3枠3番のセイウンコウセイか4枠8番のシュウジのどちらかが逃げる形になる。最後の直線が短いが今年は差しが届く展開になりそう。
展開予想(ポジション予想)
・逃げ・・・4or8
・先行・・・1、4、8、11、12
・中団前・・・5、7、9、13、14
・中団後・・・2、10、16
・後方・・・3、6、15
キーンランドカップ2019 〜過去傾向・データから導いた推奨穴馬〜
6枠11番 ライオンボス(ルパルー)
おそらく単勝6、7番人気前後(単勝オッズ15倍前後)くらいですかね。
ライオンボス推奨ポイント
- 過去傾向をみると一番馬券内にくる確率が高い(4歳、先行馬、6枠)
- 3連勝で同レースに挑み、勢いでは間違いなくナンバーNo1
- 同レースはテン1Fのタイムが過去5年12秒前後の時計が出ており、ライオンボスは前走11.9秒をマーク。ペースが上がったとしても十分対応できる能力あり。
- 母父ステイゴールドで、同レースに相性の良い血統。
キーンランドカップ2019 〜予想発表〜
◎8枠16番 リナーテ(武)
函館スプリントSは薬物騒動で除外になったが、前走は同舞台のUHB賞を危なげなく完勝。調教は函館芝で50.5-37.0-11.4と好タイムで仕上がりも順調に思われる。また、リナーテは差し馬なので、揉まれる心配が無い大外という点も好材料。斤量も54.0kgともっとも勝ち馬が多い斤量でデータ的にも軸として問題ない。あとは名手武騎手に任せるのみ!
◎2枠4番 セイウンコウセイ(幸)
同レースの過去10年のデータで逃げ馬の複勝率5割。展開予想でも述べたように、おそらくセイウンコウセイかシュウジのどちらかが逃げる展開が予想される。しかし、セイウンコウセイは内枠なのでたとえ2番手追走でも最短距離を走れることからシュウジより展開有利が見込まれる。これにより同馬に重たい印を入れた。また、去年思うような成績が残せず苦戦が続いていたが今年に入り幸騎手と再びタッグを組み、調子が上向いてきている。
▲6枠11番 ライオンボス(川田)
推奨穴馬で書いたとおりの理由で、ぜひ馬券に入れたい一頭。
△7枠14番 ライトオンキュー(古川)
前走UHBではリナーテに敗れたものの、中団は好位につけての2着。同馬は秋のG1スプリンターズSを目標にしており、陣営は何としてでも今回2着以内に入り賞金加算をしたいと発言している。仕上がりも良好で、調教は札幌芝で64.5-49.4-36.0-11.6とパワフルな走りを見せた。中団前目の位置につけて、最後の直線で上位印馬と接戦を期待したい。
キーンランドカップ2019 〜買い目公開〜
当サイトを開設し記念すべき一発目の馬券は、是か非でも的中させたいので馬連とワイドにしましたw
馬連が的中すると、必然的にワイドも的中となるので最低でも馬連、ワイド合わせて50倍の配当が付くと思われます。
各500円購入しているので的中すると最低でも25,000円!もしも高目が的中となると100,000円オーバーの期待できますw
どうか的中しますようにm(_ _)m
まとめ
今年のキーンランドカップは、上位人気が予想されるダノンスマッシュとタワーオブロンドンを馬券から外しました。その理由は両馬とも休み明けで尚且つ斤量が重い点です。両馬とも目標はスプリンターズSだと思うので、同レースはメイチの仕上げではないと考える。だとすると、夏競馬を戦ってきた勢いのある馬に軍配が上がるのではないかと・・・。
記事冒頭でも書きましたが、当サイト開設後、初の競馬予想記事です。
今後も競馬予想記事や競馬に関する情報を配信していきますので、ぜひご覧いただければ幸いです!
来週からは当サイト運営者の他2名の予想記事もアップするのでお楽しみに!
また、ツイッターも開設したので良かったら絡んでください!あまり有益な情報は発信できませんが・・・
コメント
[…] 関連記事:【キーンランドカップ2019予想】過去傾向から穴馬を考察!買い目も公開 […]